シトロエン福井のブログをご覧の皆様、こんにちは^^
いつもご覧いただきありがとうございます。
この春から新しい環境になる方もいらっしゃるかと思います。
その人の第一印象を決めるといってもいいくらい
挨拶は大事ですよね。
よく海外では挨拶でハグやキスをするといいますが
フランスではどうなのでしょう?
親しい友人や家族との間で交わされるのは頬にキスする挨拶
これをビズと呼ぶそうです。
唇をつけるのではなく頬と頬を重ねあわせるように行います。
回数は左右1回ずつが多いようですが
地域によって異なります。
また男性同士の場合は握手をするのが一般的です。
親友や親兄弟、祖父母に会った場合は、
男性同士でもビズをしていますが、
親戚同士になると握手で済ませるそうです。
フランスでは「これから仲良くしたい」という気持ちをこめて、
初対面でもビズで挨拶するなど
相手次第でやり方が変わってくるようです。
最初はどちらで挨拶したらいいのか
戸惑いそう・・・。
フランス人はこれらの違いを明確には説明できず
「フィーリングだよ」と言うので
絶対的な決まりはないようです^^
日本人からすると、顔と顔を近づけるなんて
ちょっと恥ずかしいと思ってしまいますよね。
しかしフランスでビズは
これからの人間関係を築く上で
大切なコミュニケーションのひとつのようですよ^^
挨拶が大切なコミュニケーションというのは
やはり世界共通なんですね☆
春から新生活を始める皆様
これから頑張ってくださいね♪