シトロエン福井のブログをご覧の皆様、こんにちは‼
いつもご覧いただきありがとうございます♪
さて、第二弾‼
BERLINGOの実用性を8つのライフスタイルに合わせて
ご紹介していきたいと思います❣
ぜひお付き合いくださいませ👀
今回は、、、
【【 BERLINGO × surfing 🌊🌊 】】
サーフィンを趣味とするアクティブ派にとって、車は絶対に欠かせない移動ツール。毎週末の海を楽しむのであれば、こだわりたいポイントは「ボードを積める」以外にも必然的に増えてくることでしょう。
ベルランゴ、最大の魅力は抜群の積載能力。リアゲートを開くとそこには広大なラゲッジスペースが。後席の3座独立シートだけでなく、助手席もフルフラットに格納することができ、最大約2.7mの長尺物が収められます。サーフボードを積むだけでなく、ちょっと休憩したいときのお昼寝スペースとしても十分です。
リアゲートからラゲッジスペースへの荷物の出し入れのしやすさもポイント。サーフボード、ウェットスーツ、シャワー用タンクと、サーフィンで使用する荷物はどれも重量がありますが、ベルランゴのラゲッジスペースは女性でも積み下ろしが苦にならない高さなのでサーフィンの支度や後片付けもスムーズに。
積載能力だけではなく、快適性やデザイン性も重視したい。
趣味のサーフィンにまっすぐに、そして移動も快適に過ごせる車、
そんなシトロエンのNEW BERLINGO。
是非、ショールームにてご体感くださいませ♪