シトロエン福井のブログをご覧の皆様、こんにちは‼
いつもご覧いただきありがとうございます♪
さて、第7弾‼
BERLINGOの実用性を8つのライフスタイルに合わせて
ご紹介していきたいと思います❣
ぜひお付き合いくださいませ👀
今回は、、、
【【 BERLINGO × REMOTE WORK 📚 】】
仕事に集中する上で何よりも大切なのが快適な環境を整えること。ベルランゴの車内は広いというだけではなく、豊富なシートアレンジでシチュエーションに合った空間を作ることができます。後席の3座独立シートを倒せばフルフラットになるので、ラゲッジスペースと一体化した、広々としたワーキングスペースを作ることが可能に。
パソコンや大画面のモニター、マウスやキーボードなど、オフィスと同じデジタル機器をそのまま持ち込んで、仕事に取り組むことができます💡💡
毎日同じ部屋で作業をしていると、気持ちのメリハリがなくなり、考えが煮詰まりやすくなるもの。でも、車で移動をしながらだと、環境が変わることで新しいアイデアが浮かぶことも✨
また、打ち合わせ後に車に戻りそのまま車内オフィスで作業ができるので、仕事の生産性が上がることも‼
車中とはいえ、仕事に夢中になるとついついこもりがちになるところ。そこに、ふっと解放感を与えてくれるのがリアシートの上まで広がるパノラミックガラスルーフ。仕事中も青空を見上げるだけで、気分転換に。
世の中が大きく動きリモートワークが新様式の働き方として注目を集めています。
必要な時に必要なガジェットを揃え、効率よく働く。
どうせなら自分の趣味も楽しみながら働ける自分空間を作ってみませんか?
NEW BERLINGO。
是非、ショールームにてご体感くださいませ♪